ツール・商品のご案内

C’s PORTよりご提供いたしますツール・商品をご案内いたします。

職業はつらつ診断タイトル
ストレスチェック 職業はつらつ診断

厚生労働省研究班「新職業性ストレス簡易調査票」に準拠、科学的根拠に基づいたストレスチェック。労働安全衛生法の一部改正に伴い義務化されるストレスチェック制度では、メンタルヘルス不調の未然防止を目的に、労働者自身のストレスへの気付きを促すとともに、集団での分析結果を職場環境の改善に繋げることが想定されています。「職業はつらつ診断」は、このストレスチェック制度の基準項目も含み、職場のポジティブな側面も測定できることから、組織と個人の「強み」に焦点を当てたメンタルヘルス対策にお役立ていただけます。





ビジネスパーソンとして最も重要な「働く姿勢」を身につけることで、主体的に「働く人」になることを目的にまとめた1冊。「社会人として求められる心構えってどんな感じだろう…」「ビジネスマナーってなんだか難しそう」と思うあなたに、必ずお役立ていただけます。テキストを読み進め、ポイントごとに問われるワークにチャレンジ!仕事をするにあたっての心構えを理解し、社内外を問わず求められるマナーを身につけたい、そんな内定者や新入社員の皆さまにおすすめします。




「心が晴れやかになった!」「自分に自信が持てると納得できた!」「プラス思考の本当の意味を理解し、自然と実践できるようになった!」など、受講者の皆さまから大好評を博している森田由美子開発の「C’s メンタルタフネス・プログラム」を読者が自分で行えるように再構成して掲載!詳しく解説を加えました。働く30代の女性を中心に共通する悩みを解消する方法、そして心の「タフネス」を手に入れて幸せな生き方をするための「魔法」について詳しく解説。これまでメンタルタフネス・プログラムを受講したメンバーたちから聞かれた声やワークの様子なども数多く掲載。





あなただけの5つの強みを見つけられる強み診断ツール。簡単な質問に答えていくことで、自分らしさを支える強みを導き出すことができます。この診断の基準となっているのは、古くから日本文化で大切にされてきた「和」「志」「雅」など32の素質。広島大学と共同実施した心理学的調査に基いて導き出された素質のうち、あなたの中で際立つ5つを見つけ出すことができます。「自分にもこんないいところがあるとわかって自信になった」「就職活動に活かせた」などのご感想も多数。企業内でのコミュニケーションの活性化やチーム・ビルディングに活用されています。



強み診断「わたしの32」English ver.


あなただけの5つの強みを見つけられる強み診断ツールに、英語版が登場。チェコ・プラハやイギリス・ロンドンでの強み診断「わたしの32」の発表、そこで得られた好評の声から開発に至る。強みに着目する手法、そして日本で古くから大切にしてきた価値観や文化が融合し、世界からの注目を浴びる。社内・学内の海外からの友人・知人へのプレゼントにも。







強実力Cardには、強み診断「わたしの32」で扱う32の漢字と、その説明が書かれています。自分の強みに意識を向けるために開発されたこのカードは、本来あなたが持っている強みに気づくきっかけとなるはずです。日頃、あなたは自分自身の強みを意識して過ごしていますか。自分の強みが発揮された瞬間を感じていますか。あなたは今日、どんな強みを意識して過ごしてみたいですか。