平成30年が明けて 早や半月となりました
本年 初回となる本号 まずは
新年のお喜びと あなたのご多幸をお祈りいたします
さて 暮からお正月にかけて
どこのご家庭でも 家族 親族が会し
愛する人達のすこやかな姿
笑顔は何にも優る宝物であると
幸福を実感されたのではないでしょうか
私も同様でした
ところで 福を呼ぶ年末年始の行事は
時代の流れと共に様変わりしているようですが
しきたりや作法にしばられる必要はないにしろ
日本ならではの言い伝えや意味を
知ることは大切ではないかと思います
そして 家族が揃って
新年を迎えられたことに感謝の心を持つ時
今年1年にかける希望や目標が明確になる・・・とも思いました
今週末 20日(土)は「はつか正月」です
お迎えした歳神様も帰って行かれ 一連の行事の節目です
また20日は「大寒」
きびしい寒さはまだまだ続きそうです
体調を崩さないようにしましょうね
(三十・一・十六)