先週1月29日夕刻のことでした
歩行者として信号待ちしてから
目的地へ向かっている私の
少し前を女性が歩いていました
その30代と思われる人は
赤信号で止まっているときも
横断中も その先もずっと手元を見ています
そこにはスマホが・・・
つまずかないように歩く私とは大違い!
羨ましいほどの足取りです
そんな時 ふと視線が止まりました
虹です
眩しいほど くっきりと 美しい虹が見えたのです
先を行く女性に
一瞬ためらいつつも声をかけました
「あの・・もしもし 虹ですよ」と
すると
「わあ~ 全然気づきませんでした」
そこで、私「突然お声をかけてびっくりされたでしょ?
ごめんなさいね」
続いて 彼女は「教えてもらってありがとうございます!
写真撮ります!」と言っておじぎをしてくださいました
あ~よかった!
朝使った傘は閉じて腕にかけていましたが
雨が降ったからこそ、この虹に出会えたのですね
自然が作りあげた素晴らしいアートは
一日精一杯務めた私にご褒美?・・・と勝手な想いに
ひとり笑って 再び虹に向かい眼福にあずかりました
さて 昨日は節分
豆まきをされましたか
追いやられたであろう鬼・・・
赤鬼の赤色は「貪欲」を表しているとか
謙虚な心で
身の丈に合ったくらしをしていこうと思います
そして今日は立春
昼間は陽光も穏やかでした
どこからか 春の音がするような・・・いかがですか
令和2年2月4日
庭で芽を出したチューリップ
手前はスノードロップです