私が住む地域では毎月第三日曜日に廃品回収が行われています
当日の朝 八時三十分までに ゴミステーションへ古新聞 雑誌
ダンボール アルミ缶などを運び出します
一昨日もこうしたルールは守られ整然と置かれていました
気持ちよく暮らすために大切な「お互いさま」の心の表れでしょう
ゴミステーションは近隣の家庭が当番制で掃除をし そのおかげで
いつもきれいです
また 近くの小学校の通学路でもあるこの場所では ボランティアの
方々がこども達の見守りを続けておられます
今朝のように冷える日も、明るい声で「おはよう!」「いってらっしゃい!」と
人々の思いやりが集まるこの場所から こども達は多く感じ取っていることと
思います
会えば挨拶を交わし 体調を気遣って立ち話・・・
温かいご近所は 私の自慢のひとつです
(二十九・二・二十一)