大切にしているモノのひとつに「ひな人形」があります
娘が幼いころ“あかりをつけましょ ぼんぼりに・・・”と唄いながら飾った
七段飾りは心が痛みつつも今では押し入れの奥にしまったままです
かわって小さな形もさまざまなおひなさまが数を多くしてきました
美しい着物をまとったもの 木彫り 和紙で折られたもの
そして お手玉の形をしたものは友人からのプレゼントです
それらをひと箱ずつ包みを開くときはわくわくして心が華やぎます
このところ慌しく過ごしていますので
この心を温めてくれたひとときにいやされました
ひな人形・・・これからも大切にしたいと思います
桃の節句・・・もうすぐですね
(二十八・ニ・二十三)