ドキドキしました!

講演が始まる時に、資料がスクリーンに映りませんでした。
仕方ない!と思い、投影資料なしで話し始めました。
途中、担当の方のおかげで、資料が映し出されて
ホッとした、のもつかの間、今度は舞台が暗く、手元の時計が見えません。
時間配分が~(汗)と、綱渡りのような講演でしたが
何とか、会場横の時計を盗み見て
時間ちょうどに話を終えることができたのです!
ちょっと満足。
さて、今回はどんなことを講演したかと言いますと、
タイトルは、
「ストレスチェック実施後の職場環境改善について」でした。
ストレスチェック実施後の結果を、
個人は個人で意味のあるものにするための方法
組織で活かしてもらう方法などをお伝えしました。
今回はワークなどはなかったのですが、
みなさん、うなずいたり隣の方と話を
共有するように顔を見合わせたりされ、
真剣に聞いていただけてとても嬉しかったです。
これからも、皆さんのお役に立てるような
仕事がしていきたいな。ということと
イレギュラーなことに、ワクワクしている自分がいることを
改めて思ったお仕事でした。
森田 由美子